- MENU
- / NEW ENTRY
- / CATEGORY
- / COMMENT
NEW ENTRY
CATEGORY
- エクリュ(ミシェル)(31)
- ルウ(ウィリアムズ)(31)
- リュシオル( Ryun : R)(21)
- ジュエ(ケイリン)(4)
- ユーリ(沖田総司RGV)(3)
- ミュゲ(F-53)(14)
- オフェリア(リーゼロッテ)(3)
- ビジュ(メンテナンス中)(1)
- オスカー (YIHO)(2)
- エライアス (TAEHEO)(3)
- シス(DOJIN)(4)
- (SEOJIN)メンテナンス中(0)
- ヴェガ(SDM F-35)(1)
- ドールプロフィール(8)
- 会話(3)
- ドールハウスの制作(34)
- ドール小物制作(17)
- お洋服の制作(15)
- アンティーク(2)
- 通販(185)
- イベント(131)
- 未分類(16)
- mix(11)
- 日常(79)
- オークション(9)
- ドールのクローゼット(2)
- ルウ(幼Midiウィリアムズ)(8)
- 雑記(10)
- ドールメイク(18)
- (アーニー)(4)
- イラスト(12)
- (SOSEO)(3)
- (WASEON)(2)
- ルウ(少年ウィリアムズ)(2)
COMMENT
ラフスケッチ。
2020/11/07/22:52
イラスト

ラフスケッチ。
ざっくりなイメージをとりあえず描く。

ラフスケッチの線を薄くして、(普通は青色とかにするらしいです....)
レイヤーを重ねて
主線を描いていきます〜。
まだレイヤーの分け方がイマイチよくわかりません。
人によってそれぞれ違うらしいのですが
顔のパーツごとに分ける方もいるとか聞くし....
とりあえず、背景や、植物の装飾、鳥ちゃんや、ツノはレイヤーを分けて
描いてみようかな(´ε`;)
(よく理解してないけど)
レイヤーを分けるほど、後から修正がしやすいそうですが、
多くなればなるほど、複雑化してわからなくなりそう笑

草冠も後から重ねて描く予定です〜。
とにかく不慣れなので、普通に絵を描くより時間がかかっております。
慣れるまではもう諦めるしかない。